2000年7月からスタートした、NTV系バラエティ番組『進ぬ!電波少年』(以下、『電波少年』)内のコーナー、『東大一直線』改め『どこでもいいから一直線』で人気を博したタレントの坂本ちゃん(59)。実は3年ほど前、90キロまで太ってしまい、肥満と関連性がある前立腺肥大症と糖尿病を発症。
そこから心機一転、22キロの減量に成功し、現在はすっかり健康を取り戻したという。そんな坂本ちゃんに、3回にわたってお話をうかがいます。第1回は『電波少年』に出演した頃や、芸能界に憧れた少年時代のお話。(全3回の第1回/つづきを読む)
◆◆◆
『電波少年』から25年…今度は22キロも痩せて話題に
――ネットニュースにもなっていましたが、最近すっかりスリムになられたんですね。
坂本ちゃん そうなんですよ。最近は「健康が一番」と思ってまして。だから今は、気持ちがたおやかなんです。
――それまでは不健康を自覚されてる状態だったんですか?
坂本ちゃん 見た目もそうですし、3年ぐらい前の写真を見ても、太り具合がもう病的だったんですよ、肉のつき方が。この数年で劇的に変わって、自分でもびっくりしてます。前立腺肥大症って病気がきっかけで、今思うと、結構ハードな体験でした。そして、あの病がなかったら、その直後の糖尿病にも気付けなかったと思うんです。それを考えるとすごく恐ろしいです。
22キロ痩せたらこんな感じ。顔の肉の付き方が病的!このまま放置してたら糖尿病もどんどん進行して気づいたら恐ろしいことになってたんだろうな〜😱最初に行ったクリニックの先生の「あなた糖尿病なんですよ」って静かな口調でおっしゃって下さったの覚えてる。ビビった😱今は元気に寛解中❤️ pic.twitter.com/XSc8sSyPbm
— 坂本ちゃん (@sakamotochan) May 1, 2025
まず糖尿の怖さを知らなかった。もちろん病名くらいは知ってましたけど。近所のクリニックの先生に「あなた、糖尿病なんですよ」って言われて、帰ってネットで調べたら「こんなに怖い病気なんだ!」って。糖尿病の1型は持って生まれた原因があるんですけど、2型は後天的で、わたくしみたいに怠惰な生活や肥満が原因。
糖尿病で失明してしまうかもしれないとか、足を切断する可能性があるとか。病状によってはインスリン注射や透析が必要になったり。わたくしの場合、初期の段階だったようで「とにかく痩せましょう」と指導されて。ここ1年は薬も飲まず、今は数値も正常。つい最近、先生が「今回で糖尿病の通院は卒業」っておっしゃってくださって。それでますます健康に自信が持てました。
――坂本ちゃんの場合、糖尿病の治療というのは、痩せることだけだったんですか?
坂本ちゃん そうです。血糖値やヘモグロビンA1cの値なんかが、ギリギリ糖尿になるかならないか程度の数値だったみたいで。先生がきちんと指摘してくださったので、早く気づけた。それに今は歩くうちに気持ちもへこまなくなりました。
――精神的にも強くなって。
坂本ちゃん はい、前向きになりすぎているくらい!(笑)。この間も、人気YouTubeチャンネルのゲスト出演させていただいて喋ったら、もうみなさん嬉しいコメントばかりくださって。