〈あらすじ〉

 1985年のハリウッド。隆盛を極めるその裏で、人々は連続殺人鬼「ナイト・ストーカー」の恐怖におびえていた。

 そんな中、ポルノ界のトップに上り詰めたマキシーン(ミア・ゴス)は、“本物のスター”になる夢を叶えるため、ホラー映画『ピューリタンⅡ』のオーディションに参加していた。そして見事、主役の座を射止めるが、彼女の過去を知ると言う探偵(ケヴィン・ベーコン)が執拗に接触してくる。さらに、女優仲間が殺人事件の被害者になったことから、刑事(ミシェル・モナハン)からも目をつけられてしまう。どうしても映画を成功させ、スターになりたいマキシーンは、映画にはトラブルを持ち込むなという監督(エリザベス・デビッキ)の言葉に従うべく、ある決意をする――。

〈見どころ〉

「ナイト・ストーカー」は実在した犯罪者の異名。悪魔崇拝に基づいた残虐な犯行に震撼した当時のロサンゼルスの雰囲気を再現している。シリーズの続編としても、単発のサスペンスとしても楽しめる仕様となっている。

80年代のハリウッドを舞台にしたスターダム・スリラー!

『X エックス』『Pearl パール』に続く、タイ・ウェスト監督による3部作の完結編。前2作と同じく映画スタジオA24製作、ミア・ゴス主演。第1作で起きた猟奇殺人事件の生き残りマキシーンの後日譚を描く。

© 2024 Starmaker Rights LLC. All Right Reserved. 配給:ハピネットファントム・スタジオ
  • 芝山幹郎(翻訳家)

    ★★★★☆ホラーやポルノは好物ではないと口走りそうになるが、タイ・ウェストとミア・ゴスが組んだ3部作はやはり別格。自分の味覚を再点検したくなる。猥雑と不敵と果断が溶け合ったゴスの「動物電気」に、思わず頬がゆるむ。背景は1985年のビデオカセット隆盛期。濁った色彩設計も楽しい。

  • 斎藤綾子(作家)

    ★★★☆☆本物の『サイコ』の家を使うなど、80年代の映画作りのパワーが愛おしいファンにはたまらん作品かと。だが腐敗臭が漂う『Pearl パール』の少女の方が、拒む事を許さない魅力あり。成熟した女の色気を放つマキシーンからは逃げられそうなのに、老いぼれ探偵役のK・ベーコンのファンには大変に残念。

  • 森直人(映画評論家)

    ★★★★☆安っぽいネオンカラーに彩られた80年代。ハリウッド業界に渦巻くスターダムの夢と闇。B級素材をA級の手際で仕立てた作品設計の妙味がたまらん。レンタルビデオ屋の棚に並ぶVHSテープから掘り当てたお宝のような逸品だ。ミア・ゴス主演×タイ・ウェスト監督の3部作は粒ぞろい!

  • 洞口依子(女優)

    ★★★★☆A24のいささかマンネリ感をぶっ潰すマキシーン。ミア・ゴスの沼に見事にハマる。今回はその沼のヌメヌメが砂漠化し枯渇感煽る彼女の魅力が映画全体を支配。ロサンゼルスの暗黒の悪魔的伝説めいた話を80年代タッチなレンズを通して遊び心たっぷりに描く。とはいえ、3部作の中で最高傑作とは言い難い。

  • 今月のゲスト
    マライ・メントライン(著述家)

    ★★★★☆グロさとピカレスク性に塗れながら人倫のツボを射抜く! という『X エックス』以来のコンセプトを守りながら、今作では「名誉欲とアメリカンドリーム」の絡みがこれまで以上の説得力を見せつける。『Pearl パール』で「開眼」した主演ミア・ゴスの突き抜けた疾走感も必見だ!

    Marei Mentlein/1983年、ドイツ生まれ。テレビプロデューサー、コメンテーター。そのほか、自称「職業はドイツ人」として幅広く活動。

  • もう最高!ぜひ観て!!★★★★★
  • 一食ぬいても、ぜひ!★★★★☆
  • 料金の価値は、あり。★★★☆☆
  • 暇だったら……。★★☆☆☆
  • 損するゾ、きっと。★☆☆☆☆
冴えない探偵役として出演しているケヴィン・ベーコンは、もともと本シリーズのファンだったとか。彼自身、ホラー映画『13日の金曜日』への出演がキャリア形成のきっかけとなった俳優だ。
© 2024 Starmaker Rights LLC. All Right Reserved. 配給:ハピネットファントム・スタジオ
INFORMATIONアイコン

『MaXXXine マキシーン』
監督・脚本:タイ・ウェスト
2024年/アメリカ/原題:MaXXXine/103分
6月6日(金)~
TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー