早稲田大学在学中に撮影会デビューし、長身と美脚を武器に活躍するグラビアアイドルの波崎天結(はざきあゆ)さん(24)。中学はオール5、高校の偏差値は68という才媛だ。そんな彼女はなぜグラビアの道へと進んだのか。さらにSNSで浴びた「早稲田でて乳出してるなんて」などの誹謗中傷に対する意外な思いとは?(全2回の2回目/1回目から続く)
◆◆◆
サンリオが好きでアイドルオーディションに応募
――現在はグラビアアイドルの波崎さんですが芸能界には興味はあったんですか。
波崎天結さん(以下、波崎) 子供の頃、AKB48が好きで握手会も行っていました。一押しはともちん(板野友美)で、高城亜樹さんに「スタイルいいね」と褒めてもらったこともあります。ただ、特に芸能界を目指していたとかではないです。
――大学生の頃はサンリオピューロランドの公式アイドル「ピューロガールズ」のオーディションを受けます。突然芸能界に興味を持ったんですか?
波崎 そうではなくて、サンリオが本当に好きだったんです。私って小さい頃から「嬉しい」「楽しい」という感情が希薄で、本当に淡々と生きていたんです。ただ高校3年生の頃に、UFOキャッチャーでシナモロールのぬいぐるみを取った時に「えっ! かわいい!」と思ったんです。私にこんな感情があったんだって、びっくりして。
そこからサンリオが好きになったんです。なので芸能の仕事に興味があったわけじゃなく、サンリオに興味があったんです。ただオーディションには落ちてしまいました。
「水着にもそこまで抵抗なかった」グラビア活動を始めた経緯
――そこから波崎さんは撮影会の仕事を始めます。芸能に興味がなかったのに、なぜですか?
波崎 サンリオのオーディションで写真を撮影してもらう機会があったんです。カメラマンと一緒に何かを作っているという感覚が楽しくて。それでもっと撮ってもらいたいと、最初はバイト感覚で撮影会の仕事を始めました。最初は服での撮影でした。
――服の撮影から、水着の撮影に移行したのはどうしてですか。
波崎 大きな撮影会に浴衣でも出られると聞いて出たんです。カメラマンにも囲んでもらえるだろうなと思っていたんですが、いざ出てみるとみんな水着のモデルさんの方ばかりにいっちゃって。それが悔しくて、水着の撮影も始めました(笑)。
もともと高校の頃は水泳部だったので、水着にもそこまで抵抗があったわけではなかったので。